真っ白でシンプルな、あの「フレディレック」のランドリーグッズがミニチュアになって登場!「フレディ レック」の日本展開10周年を記念したブランドコラボレーションだそうです。
あのフレディレックのランドリーグッズがミニチュアに!

ラインナップは全6種類。
1,LAUNDRY DETERGENT/LAUNDRY SOFTENER
2,LAUNDRY BASKET BIG
3,WASH TAB/LAUNDRY BRUSH
4,IRONING BOARD STAND TYPE
5,16kg WASHER DRYER
6,FREDDY LECK/MUG CUP

開封の儀
1,LAUNDRY DETERGENT/LAUNDRY SOFTENER

洗剤と柔軟剤、そして紙袋です。紙袋の中に洗剤たちがすっぽり収納できます。洗剤たちはフタがちゃんと外せます。
2,LAUNDRY BASKET BIG

人気のランドリーバスケット!実物を持っている方も多いのでは?PVC素材で作られているので柔らかくて質感も本物に似ています。ブルーのタグはループロックでバスケットに付けるとかわいい!
3,WASH TAB/LAUNDRY BRUSH

こちらも衣類のつけ置き用などに実物を持っている方も多いのではないでしょうか?ウオッシュタブとブラシ。紙製の組み立て式の箱も(もったいなくてまだ組み立てていません。。)
4,IRONING BOARD STAND TYPE

こちらはアイロン台。説明書が付いているので簡単に組み立てできます。

次は平型のアイロン台のミニチュアも作ってほしいなー!
5,16kg WASHER DRYER

「FREDDY LECK sein WASCHSALON TOKYO(フレディ レック・ウォッシュサロン トーキョー)」で活躍している16kg 洗濯乾燥機。ちゃんと扉が開きます!

6,FREDDY LECK/MUG CUP

ドイツ・ベルリンの「フレディ レック・ウォッシュサロン」のオーナー・フレディ レック氏のミニチュアフィギュアと、マグカップ。最初にこのおじさんのフィギュアを見たとき、なんだこれは…と思ったのは内緒。
全部並べてみました

フレディ レックといえばこのホワイト×ブルーの爽やかな組み合わせですよね。

ランドリーバスケットとか実物を持っている人はミニチュアと並べて写真を撮るといいかもしれませんね。ウキウキ度がアップしますね(笑)


ミニチュアのランドリーバスケットは網目の穴は開いていないのです。それでもこの再現度の高さはすごいですよね。

どれも本当にかわいいのですが、スケール感がバラバラ。洗濯機に対して洗剤はこの大きさです(笑)。仕方がないことですが、リアルなディスプレイをしたいときにはちょっと困りますね。
ミニチュアコレクターでなくても、インテリアグッズ好きにはたまらない「フレディ レック」のミニチュアのご紹介でした。第二弾も期待です!